大河ドラマへいざ出陣!

豊前国中津黒田武士顕彰会

2012年05月06日 14:45



日の出町商店街のポールにずら~と「初代中津城主・黒田官兵衛を大河ドラマへ」の幟旗が掲げられています。皆さんのおかげで大河ドラマ実現まであと少しというところまで来ています。姫路や福岡は大いに燃えています。
黒田家が最も強かったのは中津藩の時代でした。豊臣秀吉の朝鮮出兵で有名な文禄の役、慶長の役もここ中津の地から出兵して行きました。もちろん天下分け目の「関が原の合戦」のときも黒田家は中津から6千の精鋭を出兵させ徳川家康とともに西軍と戦い大手柄を立てその論功行賞で筑前福岡52万石の大大名になり移封して行きました。